【2024年11月】救う会石川会見、秋のイベント参加、視察など

2024年11月の活動まとめ。
 この記事は「北こうさいブログ」より、月ごとに抜粋してお届けしています。
 画像クリック・タップでブログ記事が表示されます。



救う会石川会見

第2次石破内閣発足を受け、北こうさい事務所にて救う会石川の会見。
寺越事件の拉致事件の真相解明を求める声明を発表しました。


金沢市内各所、秋のイベント参加

文化、文学、芸術、スポーツ、そして食欲の秋。
地元伏見台校下をはじめ、金沢市内各所の秋のイベントや催事に参加しました。

地元、伏見台小学校ではロゲイニング大会に参加。
定められたチェックポイントで写真を撮って回るスポーツです。

時間オーバー(笑) 減点。
食べ過ぎ?で最下位でした(笑)



末浄水場、羽咋川潮止水門の視察へ


企業会計決算審査特別委員会の視察で「末浄水場」へ。
 昨年度に上水道及び工業用水道を一元管理するために更新された監視制御装置を視察しました。

本日は、河北潟周辺議会連絡会の視察。
邑知潟土地改良区での取り組みについて説明を受けて、
羽咋川潮止水門の現地視察をしました。


市史跡指定は「来年度以降」

議会答弁でもそうであったが、市史跡指定は「来年度以降」という発表。
「来年度」の市史跡指定を目指して頂きたいものです。




ほかにもさまざまな活動をしております!


 ↑↑北こうさいブログはこちらからご覧いただけます。
 2006年から続けているブログでは、北こうさいの日々の活動や思いなどを更新しています。
 (愛犬にゃん丸のことや食べたものなど、プライベートな話題も)

北こうさい公式ウェブサイト

金沢市議会議員 北こうさいの公式ウェブサイトです。 政策、活動報告などを 随時発信しています。